また、昨年からは新レアリティとして、 「バトルスタジアム」の選手が登場しました!TV番組との兼ね合いもあるので今年はなくなる可能性もありますが、ぜひまた登場してほしいですね! そしてワールドスターも最後の2選手が登場となります。 期間中に狙いの選手を引けなかった方は魅力的に見えるかもしれませんが、こちらも確定分がないのが厳しいですね。 B9&THとは? ベストナイン&タイトルホルダー。
18以前の記事にて検証しました ここでオーダーに入る選手をゲットできれば一気にチーム強化ができますね!ただし、どんな選手が選ばれるのか?その選手を必ずゲットできるのか?については未知数な部分が多いので、スカウトが登場してからでないと分かりません。
2018年seriesからプロスピではリアルタイム対戦が本格的に導入されたのですが、それにあわせてKONAMIさんが宣伝動画を出しました。
また、昨年のTS第4弾では 現役選手が多く登場したのが特徴でしたが、今回も藤浪選手 阪神 や栗山選手 西武 など現役選手は多めです。
30連:SランクOB一人確定。
ただ、Sランク確定ではないので、沼にハマる可能性も高いです。
同日:ワールドスタードラフトスカウト(田中投手・菊池投手) 初めてのガチャが来ました! 今までのドラフトスカウトの 新選手のところがWS選手に置き換わった感じですね。
必要エナジー:1250エナジー 10月30日:WS・ワールドスターセレクション• Sランクが出たら自チーム確率30% ただこのスカウトにエナジーを使うと勿体ない気がします。
11常設ガチャの最強選手 正月ガチャからは、常設ガチャの選手も排出されます。
「もうすぐ5周年記念ログインボーナス」が開始されると思われるので、10月に入ったら毎日ログインとお知らせ確認は必須です。
ただし今年は社会情勢の影響があり、プロ野球開幕すら危うい状況です。
。 【期待上昇値】球威、制球、球種強化 ロッテのエースとして期待される投手です。
今後のTS実装踏まえてもとって置きたい選手です。
その中でも、 大幅な能力上昇が見込める選手を選出させていただきます。
なので回していて損はないガチャ。
【期待上昇値】ミート 【遊撃手】 楽天不動の遊撃手です。 90連:Sランク自チームTS第5弾一人確定。
Sランクが出ると、OB選手確定ですし、自チーム確率も20%です。
いつ、どのスカウトを狙うべきか? 人それぞれで補強ポイントが違うので、一括りに決めつけることは出来ませんが、ポイントを抑えることで補強大成功!の確率を高めていきたいところです。
10月半ばには、 TS再臨第4弾~6弾&Sランク先発が追加になりました!今回のTS再臨は、 阿部慎之助選手や村田修一選手などが再び引けるようになっています。
【期待上昇値】球威、制球、スタミナ、球種強化 多彩な変化球を持つ技巧派投手です。
2020年の3月にはプレミア12に出場した選手が排出されると予想されています。
セレクション 第一弾• 5週連続プレゼントキャンペーン• 欲しい選手・ポジション時に開催されれば、後者は挑戦する価値ありかと思います。 外国人が多く、ロペス選手やデスパイネ選手などのパワーヒッターが多いです。
2「正月ガチャ 2020年 」の当たり選手 OB3弾の当たり選手 2019年の正月ガチャでは、OB選手(第3弾)が排出対象となっています。 引く人は、福留選手・小笠原選手狙いでしょうか。
今年の目玉はなんといっても大谷翔平選手でしょう。
こちらは純正強化向け]• 60連Sランク自チームアニバーサリー1人確定• 球団別の選手• 無課金プレイヤーにとっては1カ月やそこらでは貯まるエナジーではないですが、いろいろなガチャの誘惑に負けずにエナジーは5周年に向けて貯めておきましょう。
ただ、今回の登場した新選手はあまり目玉選手がいないので保留。
星の数が多いほど、良ガチャです。
アニバーサリー第1弾/第2弾• 今年度は、主に1番を務めており高打率を残しています。
あと1ヶ月待てば、エキサイティングプレイヤーが出てくるので、私は我慢ですかね・・・ ただ、まだまだ 登場選手も少ない中、自チームで狙い撃ちするのもアリです。
ランキングイベント途中で開催されればボーナスポイントアップに一役買うことも 最近はあまりありません。 自チーム確定なら、お気に入り球団を切り替えることで欲しいアニバーサリーSランクを狙い打ちできるからです。
例年と同じくエース枠が追加になる前に登場し、 3・5回目に自チーム確定となっているので、純正ユーザーには特におすすめです。
9月8日は、 二塁手が追加になりました! 山田哲人選手やソト選手、浅村選手などの強力な二塁手が登場しています! 周東選手・大城滉二選手など、守備適正が多い選手がいるのも特徴です。