最初は15〜20くらいまで一気に振って、装備したい武器の必要ステータスを満たしましょう。 DLC THE RINGED CITY• スタミナの減ったタイミングで神の怒りを発動するなど、テクニカルな動きができる。
4雷派生時の攻撃力が高い大剣。 。
何といっても敵にすると倒し辛く、長期戦を強いられた上で何も考えずに武器をブンブンしてる相手に負けるという屈辱感から強烈な印象を広めた。
信仰50以降の信仰威力修正がカテゴリ最高値。
育成情報まとめ• 戦技R2のモーション値の高さが魅力。
アンバサの弱点を補える奇跡なのだが入手に多大な労力を要する。
筋バサ向けの大斧。
アリアンデル絵画世界で、鴉村先の教会の遺体から入手。 6g ナトリウム 14mg カルピスソーダのほうは現代らしく甘味料が入っています。
低必要能力の武器使用: 聖職者・伝令・騎士• 筋力の他に、信仰(おまけ程度で理力も)で大きく威力が上がるのでまさに信仰ビルドにはぴったり。
物理系のキャラは最終的に30〜40を目指しましょう。
反面、必要なステータスが多いのでステ振りがシビアなビルドでもある。
序盤のダメージ上げは武器強化で!と覚えましょう。 攻略で便利な補助魔法「」「」なども諦めることになるため、 パッチとのイベントが変化する特典があるものの聖職者の肩書に拘りがなければ、ゲームに慣れてから選択した方がよいだろう。
かけたら指輪は付け替える。 意外に生命力と筋力があり、序盤から近接戦もいけるのが強み。
祝福派生も優秀であり、エンチャント不可だがウォークライで物理攻撃力を底上げできる。
スタミナを全消費するので使用する場面に注意。
ステータス参考例 おすすめ 素性 生命力 初期値〜 集中力 30〜 持久力 初期値 体力 初期値 筋力 初期値〜装備に合わせる 技量 初期値〜装備に合わせる 理力 60 信仰 初期値〜15(惜別使用時) 運 初期値 おすすめ武器・装備• 筋バサなら40や両手前提の26など 持久力 奇跡はスタミナ消費が激しい物が多いので、ある程度上げるのも手 使用後に即ローリングができる23~29を目安にするのが良いか 特大武器を運用する筋バサなら最低でも使う武器を2回振って2回ローリングできる程度は確保したい 体力 近接も併用する場合は振って、中装程度の防具を着る選択肢もある 剣槍ビルドなら強靭確保のため多めに振ってもよい 理力 一切振らないか、目的を絞って振ること。 聖職者 信仰特化や筋力+信仰型の 信仰戦士を目指す場合はおすすめの素性……と思いきや、無駄に高い運が厳しい。
8ただ、魔法系や軽装の技量特化を目指す場合は高い体力が若干無駄になる可能性がある。
これの凄いところは断固で発動した場合、矢を番えている間中ずっと断固のスパアマが継続する上にローリングでいつでもキャンセル可能。
決して弱くはないが際立つ長所のようなものもない。
暫くは奇跡は回復、補助用と割り切って近接武器で攻略を進めよう。 物理攻撃力を1. 飛び道具としての使用は不可能だが、問題点が多いとは一線を画す攻撃力を誇る。 システム• 体力は、装備重量と物理防御力を上げるステータスで、地味ですが意外に重要なステータスです。
6特に 回復魔法のおかげで 回復方法が限定的な今作では攻略で活躍できるだろう。
詳しくはこちらの記事を参照 竜断の斧 元々、雷属性付きの武器でエンチャント可能ということもあり、粗製派生での雷エンチャントが非常に強力な武器であったが、最新のアプデでこれが更に強化された。
狂王の磔 武器カテゴリは斧槍だが、攻撃方法が非常にユニークで実際の使用感は斧槍とは少し違う。
理力を必要としないビルドであれば攻撃奇跡の使用に特化したビルドにおいても最適な素性となる。 3s;opacity:0;background:rgba 0,0,0,. 武器に闇属性を付与する。 信仰12以上、筋力10以上振るならこれ。
10特大剣• どこまで伸ばすかは武器の補正によって異なりますが、基本的に40以降は上昇率が低下するので、特化する場合でもひとまずは40が目安になります。
近接キャラは持久力と体力も重視する 攻撃やダッシュ、盾受けなどプレイヤーが行動するために必要なスタミナを確保するため、持久力はとても重要なステータスです。
魔術の効果、魔法防御力にも影響 信仰 奇跡を使用するために必要なステータス。
入手時期は遅い 脳筋(筋力特化タイプ) 筋力で扱う武器に特化したビルド。 戦士 運が11もあるのは難点だが、完全に魔法と技量を捨てた 純脳筋を目指すなら選択する価値のある素性。
技量系でも装備に筋力が必要な武器が多く、補正があるため筋力もある程度は求められる。 信仰17~43の信仰威力修正が最高値。
筋力武器は要求値が高い傾向にあり、以下の武器は筋力41以上必要。
信仰たった15で一度だけHP1で耐えるという強力なスペル。