これからの季節に向けた夏用マスク開発も含め、国に頼らず、一般消費者用の布マスク作りにかじを切った製造者の動きも本格化していきそうだ。 1.異業種によるマスク生産・販売 シャープやアイリスオーヤマ、トリニティ、 アートネイチャーなど、様々な企業がマスク 生産・販売に乗り出し、供給量が増える見通しが 出て来た。 良かった! 値下げされ路上で販売される箱入りマスク=名古屋市で 政府が新型コロナウイルス対策で全世帯に配る布マスクの配達が名古屋市などでも14日始まった。
20マスク価格の暴落が招く悲劇も シャープを始めとする、企業では日本製マスクの生産を開始したばかりです。
もしも、1枚あたり10円前後のマスクが一般に出回った場合、せっかく稼働し始めた工場の不織布マスクが販売不振になる可能性が非常に高く、早くも赤字リスクの懸念が浮上してしまう事態になってしまいます。
一方平均価格については、6月以降下落スピードが鈍化しています。
・適正価格になるのを待ってから買うのもアリ もちろんマスクがなくて困っているならば別だが、もし家にマスクの備蓄があって急がないのであれば、1500~3000円で売られているマスクは買うのを控え、もっと適正価格になるのを待ってから買うのもアリかもしれない。 値崩れした箱マスクを、さらに2000円前後まで下げ「処分価格」と銘打って売る店や、箱単位ではなく5枚から10枚の小分けにして販売するケースも。 さらに「」もいたようだ。
15以下の4項目を挙げて理由を説明した。 今までのマスク不足の原因はバイヤーの買い占めと言われていたがマスクの数自体が減っていたことに問題があった。
4月は50枚入りの箱が3500-4000円だったが、5月のゴールデンウィーク明けに東京・新大久保を歩いていると、雑貨店などの店頭に置かれたマスクは50枚入り2500円前後と大きく値下げ。
50枚909円で販売する店舗が出てきたのである。
ネット通販でこれだけ下がれば、店売りも価格を下げないと勝負にならない。 ちなみに最近では、マスクをリヤカーに乗せて売り歩く「」が話題となっている。
16きっかけは都市封鎖が解除された中国と韓国から、マスクが日本へ大量放出されたことだという。
ファンコミュニケーションズ、Skyland Ventures、個人投資家より累計1億円を資金調達。
4月は1枚当たり70-80円だったマスクが、5月には40-50円に。
周囲でマスクを取り扱う店がいちだんと増え、過当競争になったという。 当時4000円前後で箱マスクを売っていた飲食店の女性店員は、最近になって2500円前後まで値下げしたことを明かす。
ネット通販でもマスク価格は下がっている。
その後、20万元(約300万円)まで値が下がったが、4月初めにの封鎖が解除されると再び高騰して、40万元(約400万円)になった」と語る一方で、「4月15日に同市当局が市内の不織布生産を一斉停止する命令を下したので、機械を15万元(約230万円)で売ってホテル経営に専念した」と話したという。
これでマスク不足も一段落し、さらに値下げは進んでいくかもしれない…。 つまり、緊急事態宣言によって通勤通学などが抑制され、マスク利用が減っていたのです。 それが解除されると外出するようになり、今まで以上にエチケットによるマスクの需要が高まれば、再度、需要が供給を上回り、値段が上がる一因になります」 (4)全世界でのマスク需要 「アジア圏以外で着ける習慣がなかったマスクの需要は欧米を中心として世界的に高まりました。
7そんな不織布マスクの底値ともいわれている価格が、1枚当たり25円~30円ほどが限界と言われています。 中国のマスクはどうなってる? 不織布マスクの値段を気にするユーザーとしては、中国製などの低価格マスクの入荷状況が非常に気になりますよね。
しかし、中国政府のこの発表により1枚32円まで下がりゴールデンウィークには出荷されるようです。
一時は「1枚100円」が相場だったが、現在は1枚20円前後までになっているというのだ。
輸入ブローカーが持ち込むマスクの値段が下がれば、国内マスクの値段も必然的に下がるが、この流れが加速すると在庫過多で抱えている店舗などが大量に売れ残りマスクを抱える可能性が日本国内でも十分に起こりえるのだ。
しかし、今後は「STAY HOME」していても当たり前のようにマスクが手に入ることになりそうだ。 これからの季節に向けた夏用マスク開発も含め、国に頼らず、一般消費者用の布マスク作りにかじを切った製造者の動きも本格化していきそうだ。
中国国内ではマスクが投げ売り状態 不織布マスクの輸入には複雑なプロセスを踏む必要がり、輸入困難な状態となっていますが中国国内ではマスクの投げ売り状態が問題視されています。
露天のマスク販売の値下げも今なお続いていますし、今後も着実にお手頃価格になっていくと思われます。