国同士の約束を守らず常識が通じない。 木村幹・神戸大大学院教授と中西寛・京都大大学院教授に聞いた。
9「私としてはいろいろな影響というか、それを考えないといけない。 イム判事の弾劾訴追案の決議が迫った3日、朝鮮日報がキム長官の政治忖度発言をスクープ。
それにしても、こんなマクチャンドラマ(あり得ない展開のドラマ)に社会も世論も騒々しいが、一方では知る権利も保たれているわけで、政権の不正疑惑が燻ったままの日本とは対照的だ。
任期残り1年となって初めて、関係改善への意思が見られたのは驚きだった。
隠岐の住民から「メチ」と呼ばれていた竹島でのニホンアシカ猟を描いた絵本「メチのいた島」(山陰中央新報社発行)の作中の一場面を使用した。 ソニーの試作EVの生産も担当するなど自動車製造全般に高い技術力と知見がある。 説明文も書き換え 島根県によると、無断で引用されたのは、県竹島資料室で開催した子供向けの夏季企画展を宣伝するため、8月7~31日にフェイスブックとインスタグラムに掲載したWEB広告の画像。
20これは、前環境相が傘下機関の人事に不法介入したとされた事件で青瓦台の関与も疑われている。
だが、対馬を歩くと、韓国資本が観光客とは別の動きをみせていた。
統一省当局者は17日、キンタナ氏の勧告に遺憾を示し、「南北境界地域の多数の国民の安全を保護するため、少数の表現方式を最小限、制限した点をバランスを持ってみるべきだ」と主張した。
米国の新政権誕生を受けて日韓を取り巻く情勢が流動化しそうだ。 巨大与党の慢心はここでも毒になっている」(冒頭記者) 昨年11月には、文大統領の最側近といわれ、かつては次期大統領候補のひとりとされたキム・ギョンス慶尚南道知事が二審でインターネットの不法書き込みに加担したとして懲役2年の実刑となり、大統領選出馬の望みは消えた。 いわゆる徴用工訴訟に端を発した日韓対立は韓国人訪日客が大幅に落ち込むなど観光分野にまで飛び火。
13世界的な電動化の加速は新興勢力の台頭の呼び水になりそうだ。 国連で北朝鮮の人権問題を担当するキンタナ特別報告者は16日、メディアへの論評で「北朝鮮住民に関与しようとする脱北者や市民団体の活動を制限する」と指摘し、施行前の再検討を促す異例の勧告をした。
脱炭素に向けた電動化を追い風に、韓国や台湾の大手電機メーカーが相次いで車ビジネスの強化にかじを切り、テレビや半導体などで日本企業の優位を逆転した〝下克上〟の再現を狙っているからだ。
もちろん、道徳的に適切ではありませんが。
現在の日韓関係が悪いとみる人も約22ポイント増えて88・4%に上り、調査開始から8年間で最悪となった。 韓国の若手歌手がSNS上で教授を罵るなど異常な雰囲気だ。 2021年7月に合弁を発足し、モーターなどEVの駆動系部品事業を手掛ける。
韓国で判事の弾劾案が可決されるのは史上初めて。 出資比率はLG電子が51%、マグナが49%。
「狙いは、判事を萎縮させることにあります。
徴用工でも慰安婦でも個人請求権が消滅しない限り、こうした被害者救済の判決は続くと思います」と政治絡みを否定した。
弾劾事由は妥当だが、なぜ今? 弾劾の対象となったのは、イム・ソングン現釜山高等裁判所部長判事。 「機会の平等、過程の公正、結果の正義」が口癖の文在寅大統領が抜擢した人物だった。 キム長官任命は文支持派の意向を汲んだ人事 テープの内容が明るみに出るとキム長官は態度を一変、「9カ月前の明らかではない記憶に頼って事実と異なった答弁をしたことに恐縮している」(中央日報、2月6日)としどろもどろの弁明に終始し、野党を中心に「長官は辞任せよ」という声が高まっている。
9韓国紙、中央日報は21日付の社説で「人権を重視するバイデン新政権は対北ビラ禁止法を適当にやり過ごさないだろう」と米韓の摩擦を生む事態を予測。
波紋は国内にとどまらない。
「記事の虚偽性と不適切な行動だったことをいれてほしい」という知り合いの判事の言葉を担当裁判官に伝えたという。
これに対し、「慰安婦は公娼だった」と主張する韓国の知識人グループは、学問的な成果をイデオロギーで封じ込めようとするのは「学問の自由を踏みにじる妄動」であるとして、「痛烈な反省」を促す声明を発表した。
進歩派、特に文派(文大統領の熱烈な支持層)にとっては使いやすい人物だったのでしょう」(同前) 重要裁判を前に、狙いは判事を萎縮させること 長官弾劾をという声も出ていた4日、結局、イム判事の弾劾訴追が国会で賛成179、反対102で通過した。
【ソウル=桜井紀雄】韓国人で「この1年で日本への印象が悪くなった」と感じる人が昨年よりも4割以上増え、75・1%に上ることが「言論NPO」など日韓の民間団体が15日発表した日韓共同世論調査の結果で明らかになった。
(中略)今、弾劾しようとあんなにわたわたと動いているのに、私が辞表を受理してしまえば国会でどんな話をされるか。
別の中道系紙記者が言う。 当時、イム判事は、ソウル中央地方裁判所の部長判事だった。 最高裁判所長官の三権分立を毀損する発言だと大騒ぎとなった。
「北朝鮮と歩調を合わせることに熱中してバイデン政権の序盤から韓米同盟に亀裂をつくらないことを願う」と危惧を示した。 対馬も韓国人観光客が激減し、地元経済は打撃を受けているという。
背景にあるのは、米国の政権交代だ。
野党は、与正氏が命じるままに法改正した「金与正下命法だ」と強く反対してきた。
マグナは日本のデンソーや独ボッシュなどに並ぶ世界大手の自動車部品メーカーだ。 ビラだけでなく、金銭やUSBメモリーも対象で、違反すれば、3年以下の懲役または3千万ウォン(約280万円)以下の罰金が科される。
16日本政府は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意を守り、10億円を拠出。
同機関は来年1月、この法律に関する聴聞会を予定している。
韓国政府が設立した財団を通じ、当時存命だった元慰安婦の70%以上に金が支給された。
公開されたテープは、昨年5月、キム・ミョンス最高裁判所長官との初面談でのものだった。
2014年に韓国南部で旅客船セウォル号が沈没した事故に関連して、当時の産経新聞のソウル支局長がコラムでパク・クネ大統領の名誉を傷つけたとして在宅起訴されましたが、ソウル中央地方裁判所は翌年、無罪を言い渡しました。 「与党などの進歩層は一斉に、『盗聴は違反行為』とイム判事を批判しましたが、録音する者が会話に参加した場合は相手の同意なしの録音でも法律違反にはなりません。
安倍晋三前首相に悪い印象を持つ韓国人は1割以上増えて90%に上った。
日韓関係悪化の引き金となったいわゆる徴用工問題の解決策について、韓国人で判決通りに日本企業が賠償すべきだとする人は36%だったのに対し、金銭的支援は韓国側が担うなど、日本側に損害を生じさせるべきではないとの見方も3割を超えた。