フォラス、アンドラス カウンター がいるなら、編成をおすすめします。 ・強敵フラグ マモンに送り込まれたメギド達って結構水メギドが多かったんだなぁと。 代わりにバラム専用のアッキピテルというキモいオーブが手に入ります(中身は結構優秀)。
サブナックよりはリジェネイポス入れて怒涛編成を組むというのも考えたけど、イカのカウンターが怖いのでこういう風になった。 そういうときこそ、Rクロケルと組んで速攻で大共奏するためにリーダー指定、ゲージなしのスキルが高性能のウァプラ、ニバス、アタックだけで奥義並の火力が出る、Rアモン達と合わせてアタッカー複数人で蹂躙するムーブを楽しむものです。
敵はフォトン容量が-1されているため、1ターンで2回フォトン破壊を入れることで、行動封じと特性のステータス半減発動が可能です。
クリア報告で書き忘れたが、ダメージが減少するため、私のクリアPTは全員ファイターでした。
敵は奥義でスキル強化するため、強化解除を用意したり、などの強化効果上昇を持つキャラをダメージカットオーブ役にしたりするとより安定します。 目指せ全メギド制覇!(多分無理) というわけで今回は、祖メギド編最初ということで、いつメンこと初期メンバーより 「 バルバトス」「 シャックス」、1章追加メンバーの 「 ガープ」「 」について取り上げてみようと思います。 sd-content ul li:first-child a. 凍結はすべての行動がキャンセルされるだけでなく、次の攻撃がダメージ2倍になる強力な状態異常です。
7たぶんデイモンを持たせて特攻ありなら、低倍率でもそこそこのダメージにはなるでしょうが、わざわざ狙う価値はないです。 ガープ メギドNo. ハード、ベリーハードは感電耐性が高いため、フォトン破壊を利用しましょう。
全然突破出来なくてこのゲーム向いてないなぁと再確認してしまった. 攻略のコツ フォトン破壊・奪取でスキルを封じる ホルン戦では、フォトン破壊・奪取が有効です。
ニバス スキルのバフが結構便利ですが、共奏ならテンプレでいいや、となるので共奏以外でもその強いスキルを使えることに使いみちを見いだせると思います。
バルバトス メギドNo. 3体とも名前が違う別個体ですが面倒なので全て『ホルン』として扱います。 専用霊宝マルチネちゃんを活躍させてあげられないかなと妄想しているんだが……敵が3体ってのがなあ。 悪魔特効が有効 敵は3体とも悪魔種族のため、悪魔特効のキャラ、オーブがアタッカーに適しています。
アンドレおじさんの奥義とナベリウスのアタック強化オーブでダメージ軽減で耐久を考えていたが、それを準備する前に崩される。 そして凍結無効は、敵の確率にもよりますが実際にはアビスハンターで良くね?となるかもしれないので出番が本当にあるか疑問です。
劣化スキルでもゲージ上昇をさせられるクロケルや、劣化奥義でも通常フォトンを5つ生み出せるムルムルやアンドロマリウスはかなり破格の活躍をしてくれる。
(『地獄の辞典』『悪魔の事典』のどっちにも「シャックス」表記はなかったのだけど、どこから取ったんだろう…は「シャックス」表記だったけど) の一人で、30の軍団を率いる地獄の公爵兼大侯爵であるとされます。
ターゲットはスキルフォトンを多く取った敵を狙いましょう。 2ターン目以降は弱体化していない2体を優先的にターゲットしましょう。
3周年衣装対象キャラの「ユフィール カウンター 」「ベヒモス バースト 」がピックアップ対象なので、衣装を楽しみたい人におすすめです。
negative input:focus, eu-cookie-law. 1T目はアンドレアルフスにスキルを回し、相手のスキルレベルを上げないようにします。
ジャガノ戦で使う場合、耐久がペラッペラであまり頼りになりません。
ボスの特性でアタックフォトンが追加されるので、無効化という方向で防ぐという方針は多分間違いない。
みんな違ってみんな良い…まさに多様性のゲーム! 真17も絶対に好きだと思うのだが、現状召喚できておらず彼女のことをしっかり知らないので、大手を振って推しと言い辛い状態だ(次の〆チケで指名しようか悩んでいる)。
熱を帯びた餌。
能力も、人を無知にしたり逆に教養を与えたり、使い魔を奪い取る、過去・現在・未来の出来事について答える、召喚者を瞬間移動させると多岐にわたっています。
弊アジトには悪夢編で配布のアアレプトさんが召喚できておらず、その直後に72時間限定で復刻されたイベント「ソロモン王と秘密のアジト」で配布されたオーブ「ピヨピヨ」は所持しているため、おそらく記憶間違いはないと思う。
2 霊宝なし 追加ダメージを使って速攻で勝つ戦略 だいたい3〜4ターンで終わる 1ターン目はとにかくフスの奥義最優先でチャージとアタックをフスに渡す 残りのうち一つはナベリウスのオーブに使い、タゲをフスにつけてアタック強化 これでLv. 兎にも角にもサブナックが庇ってくれることと、スキルをいっぱいとれますようにと祈るしかない。
いいじゃん。
たかがモブメギドでこれかよ…と思うと今後出てくる8章9章のボスはどうなることやら。
メギドNo. ただし、(他者への)列化・全体化はフォラス以外は持続1ターンのみ、しかもオーブはCT3と長めです。 盾いないと新AIの集中攻撃でムルムルが落ちる。
3これを超える速さでかつスキル1つでを破壊できるメギドということでフスとが候補に挙がる。
これを食べるとボスが状態異常を使いだす。
Point! フォトン破壊役は、素早さが高く、常設復刻イベントで誰でも入手できるがオススメです。