ゲノセクトとレイドバトル! ゲノセクトの出ているジムへいき、 レイドパスを使います。 アクアカセット それぞれ実装される度に色違いゲットの為、課金せざるを得ないと思うと辛い(笑) 各フォルム、で活躍できるかできないか気になるところです。 捕獲率低め…ボール投げは難易度低めです。
15シャンデラ(ほのおのうず/オーバーヒート)• 現在レイドボスとして登場していますから、初心者さんでも既に手に入れていることでしょう。 ゲノセクトレイドでもらった報酬! ゲノセクトレイドでもらった報酬は、 きんのズリのみが3個、 すごいキズぐすりが15個、 わざマシンノーマルが1個、 ふしぎなアメが6個、 星の砂が1000、 そしてプレミアムボールは18個もらいました。
ゲノセクトは 捕まりづらいのかもしれませんね。
参考程度にこれくらいか? 超精鋭揃い(TL40)の場合:ソロ可能 精鋭揃い(TL30後半)の場合:2人以上 平均TL30程度の場合:4人以上 平均TL20程度の場合:5人 新人トレーナーの場合:攻略不可 参加人数が多ければ何を出しても勝てるとおもいますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
伝説の色違いは 20体に1体程度は 色違いと言われており、 一日でその数を超え この時点で既に泥沼に ハマる予感しかしていませんが・・・ ここまで来ると引くに引けないので 翌日再びリモートレイドパスで 連戦を行いましたので その様子はまた次回 書きたいと思います。 高個体値のゲノセクトをゲットしました。 参加トレーナーさんのレベルによってはしっかりと回避、全滅しても即再戦できるようにしましょう。
14ゲノセクト討伐は何人から? 「ゲノセクト」は2重弱点となる「ほのおタイプ」のポケモン・技で攻めることで 2人から討伐が可能です。 ゲノセクトの個体値は? 捕まえたゲノセクトを チームリーダーにみてもらうと、 星3つでゲージも高いですね。
「」実装直後2人で討伐! 「」はしっかりと対策をとれば2人で討伐可能なので、色違いねらってガンガンレイドバトルしていきましょう。
今日は晴れだったので、 天候ブーストも使う事ができました。
ゲノセクトのゲットチャレンジを やった感じでは、 ゲノセクトはちょっと遠目でした。 関連 関連 参照 以上、ポケモンGOに登場する幻のポケモン「 ゲノセクト」のバトル対策についてでした。
6気を取り直してボールを投げますが、 すぐにボールから出てきます。 「ルギア」対策と最小討伐人数は?何人で勝てる? ルギアレイド 限定技「エアロブラスト」を持つ「ルギア」レイド来る! 期間は11月6日(金)8時~12日(木)22時まで! そこで今回は「ルギア」対策と最小討伐人数をちょっとまとめてみました。
今回はリモートレイドパスを使います。
捕まえたゲノセクトはこんな感じ。
ゲノセクトはしっかりと弱点をつけば、 2人でも倒す事ができます。 スポンサーリンク ゲノセクト対策!弱点・使ってくる技は? まずは、 ゲノセクト情報を紹介します! 幻のポケモン ゲノセクトは、第5世代(イッシュ地方)の 幻のポケモンです。
8ドサイドンの攻撃で、 ファイヤーのHPを どんどん削っていきます。
やはり色違いは簡単には出ませんね。
ファイヤーの個体値は? 捕まえたファイヤーを チームリーダーに見てもらうと、 星3つでした。
そして最後は、 リザードンで戦い、 140秒残して勝つ事ができました。 とりあえず個体値を調べてみると、 星3つで2戦目同様、 個体値は良さそうです。 ただし、これはレイド参加者の対策のよって激しく変化すると思います。
72戦目のダークライを チームリーダーに見てもらうと、 星3つ。
関連 関連 ゲノセクトには5つのフォルムがあります。
弱点: ほのお(2重弱点)• カセットなし• これだったらどんどん連戦していけるので、レイドバトルのロビーに1人でもいれば参戦してみてください! ゲノセクトのエクセレントスロー方法! なんとまさか! ゲノセクトの伝説レイドバトル初戦で色違いをゲットする事ができました! 日頃の行いが悪いのに奇跡だ!(汗) レイド招待をいただきで参戦したのですが、期待してなければ色違いは出ますね(苦) ゲノセクト色違い初戦でゲットーーー!!! 招待ありがとー! デオキシスは33戦しても色違い出なかったので嬉しいです! ちなみにアンノーンは20戦して色違い0でした(笑) — かずき ポケモンGO神戸 webboyjp ゲノセクトのゲットチャレンジは、色違いなのでボールを当てさえすればゲットできてラクチンです。
適当に編成してますが、「ほのお」タイプが二重弱点! なんとかなるでしょう^^: 214秒でイエロー 開始214秒で半分削ることが出来ました。
こちらは1体目で 一瞬の討伐に成功! しかし当然2戦目も色違いとはいかず お空に向かって飛んでいきました(笑)。
本日はここまでとなります。
きんのズリのみが7個、 ふしぎなアメが9個、 げんきのかけらが6個、 わざマシンスペシャルが1個、 星の砂が1000、 そして、 プレミアボールは17個もらいました。
少し待って再び順番待ちに並び 約8分後 2戦目をプレイしていきます。 そんなに個体値は良くなかったですね。 最近、恒例の個体値を調べてみます。
イナズマカセット• 時間短縮のため金ズリで 捕獲に挑み 見事ボールに納まりました! を見る限りは CP1890程度以上だと 高と言えるでしょうか。
また様々なトレーナー(プレイヤー)が集まる場所では、 4人以上は必要と考えたほうが良いです。
バシャーモ(ほのおのうず/ブラストバーン)• 最近、恒例の個体値を調べてみます。
進化にイッシュのイシが必要なのが難点! 技構成 ほのおのうず:オーバーヒート ファイヤー ファイヤーはほのお中でもトップクラスのCPと攻撃・防御をもつおすすめのです。
13少人数でのレイド・DPS重視ならおすすめ。 これなら楽勝でしょう。
ただし、第5世代・イッシュ地方の 「ウルガモス」が実装されると「ゲノセクト」は最強の座ではなくなります… うるがもす PvP・GOバトルリーグでは覚える技の性能は優秀ですが耐久力が低いためなかなか活躍は難しいです。
ゲノセクト対策まとめ ポケモンGOの幻のポケモン「 ゲノセクト」が伝説レイドバトルに登場しました! 登場期間は「 イッシュウィーク」イベント中の1週間!色違い・高個体値をゲットしていきましょう!• はむし・はがねタイプなので 4倍弱点であるほのお艦隊を揃えます。
実際にこれで勝てるんだろうか? 二重弱点なんだからなんとかなるよねっ?? セカンドパー こちらも適当に「ほのお」タイプを高CP順に編成ーー; 息子の対策も適当に高CPのを並べるだけのいい加減な編成です。
ただ、技2に恵まれてないので、ハッサム・シュバルゴ・ヘラクロスなど非伝説のポケモンの方が強かったりします(汗) 非伝説の ウルガモスが実装されたら尚更存在感がなくなる事でしょう(汗) ゲノセクトの他のフォルムの性能に期待!? ゲットチャレンジも巧みにこなされているので終始参考になりますよ。
最低何人のトレーナーがいれば倒せるのでしょうか? ダークライレイドが開催中 ダークライが伝説レイド5玉に復刻。
今回のダークライは弱体化していて倒しやすくなっているようです。