先にも述べましたが、MINIは2007年2月にフルモデルチェンジした 第2世代から信頼性が大幅にアップ (特に2010年10月以降の後期型)しています。 2018年、1年間の販売台数は2万5983台でトップ。
10クーパーSとジョンクーパーワークスの場合は、前述のハイプレッシャーポンプのリスクがありますので、もう少し多めに見積もっておきましょう。 ボンネットオープンレバー故障 約0. 第3世代の維持費は上昇しているが、手が届かないほどではない• 2~6年目はMINI正規ディーラー、7年目はMINIを得意としている一般のショップを利用しています。
唯一無二なインテリアを見ているだけで楽しくなってきちゃいますよね。
私のMINIは、前述した不具合の他には今のところ発生していませんが、これからやってくるであろう故障を知っておくことは大事です。
走行性としては、小回りのきく車体でハンドルの取り回しも良く、高速道路での加速もなめらかで、とても快適に乗ることができました。 私の場合、7年目の車検はで受けたため、1万円ほど安く抑えることができました。
。 エンジンマウントの劣化(破損)• あとは質問者さんの覚悟と経済観念次第です。
MINIクロスオーバーと比較すると80㎜低い1470㎜。
乗り込むと「わぁ…」と非現実的な気分にさせてくれます。
photo credit : BMW AG 第3世代MINI 3ドア(F56)、5ドア(F55)のボディカラー「ソラリスオレンジ メタリック」の写真集。 エンジンマウントはエンジンの振動を抑える重要なパーツですが、経年劣化によって防振材となるゴムの部分が破損してしまいます。
新車購入後すぐ、3年間の海外赴任が決まり・・・3年間ほったらかしてましたが。
(まぁR56の可能性が高いとは思うけど念のため。
ミニタワーを選ぶと、ATX-mini規格に対応していないパーツがあるので、パーツ選びの自由度が下がります。
双方とも交換が必要になった場合は、これよりプラス10万円以上の費用がかかります。
2つ目の「ウォーターポンプからの冷却水漏れ」は、2世代目のMINIで定番の故障でした。
また、サスペンションがスポーティー寄りすぎるのでしょうか、運転者としては良いのですが、同乗者にとっては、多少、ゴツゴツとした乗り心地のようです。
8金額はモデルや年間の走行距離などによって変わるため目安になりますが、お得であることは間違いありません。
5万)は免税となっています。
この価格でこの感じ……と思う人もいるかもしれませんが、MINIはキャッチフレーズに「ゴーカートフィーリング」を掲げていますのでナルホドなと思わされます。
しかし、やはり1. …続きを読む 外見がほとんど変化していないので気付かない人も多いんですが、2007年2月にフルモデルチェンジされてます。
使用状況によりますが、3万キロ付近でフロント用、4万~6万キロ付近でリア用の交換が必要になります。 これでウィンドウレギュレータが完全にフリーになります。
車検時に支払う自賠責保険でカバーできない部分を補うために加入します。
国産同クラスにはない唯一無二のおしゃれなデザインです。
サスペンションも、ゴーカート的だったかつてのモデルの面影は影を潜め、普通の小型車になってしまったのは残念で仕方ありません。
中古車を購入した場合も、新車保証の期間が残っていれば全国のMINI正規ディーラーで保証修理を受けることができますので安心してください。
低年代のミニや中古車屋さんで売り切りのミニとか、個 人売買のミニなどで、部品が痛んでいることが多いんです。
先月、クーパーSの見積もりを出してもらい約170万 初期費用込の乗り出し価格で でした。
5万キロで交換してもらえるため、合計4回分(8万円相当)が無料です。 下記の記事も参考にお読みください。 たしかに車内は広くないですし小さい車なので、価格は高いと感じます。
16「TLC」については後で詳しく解説しますので、ここでは「基本的な費用感」として参考にしてください。 主なポイントは以下の3つです。
1月登録とかだとR50でしょうね。
新車で購入した場合を例にとると、年間1万キロを乗る方は3年目にやってくる初回の車検、年間5千キロ程度の方は5年目にやってくる2回目の車検が、1. 初代には、パワステやパワーウィンドウ、ドアミラー開閉の不具合、オイル漏れ(2世代目も同じ)、天井が剥がれ落ちる・・などなど、定番と呼ばれるレベルの故障が沢山あります。
とくに高額なのがクーパーSやジョンクーパーワークスのターボエンジンに搭載されているハイプレッシャーポンプ(燃料を高圧で噴射する装置)の故障です。
やはり外車ですので少しアバウトな所があります。
国産車みたいに乗り心地がフワフワしていない やはり エクステリアやインテリアなどのデザイン的なところはかなり高評価でした。