(もちろん私はずっと岩橋くんを応援していた人間だから岩橋くんの色々しか見てきてない部分も沢山あるのでいやそんなこと言われても岸くんも昔からそんな感じだったしと言われても仕方ないとは思ってますが殺さないで…) 正直私は今の岩橋くんの立ち位置に納得していない人間です。 やっぱり予定通りの(笑) 「岩橋くん。 ユニット「Mr. 雑誌「Myojo」の「恋人にしたいジャニーズJr. ただこれだけは言いたいのはデビュー出来たから安心出来る訳ではないしデビュー組のグループというもう崩れない安定したホームが出来たことは間違いなくてグループ戦な部分もあるけどこれからだってな部分はある。
15の中でも最も将来を有望視されている内の1人なだけに、その認知度も高くて、良くも悪くもプライベート画像の流出には事欠きませんよね。 その後堀越学園に転入したなど噂がありますが、詳細は不明でした。
正直このえび座があったから私は今岩橋担を続けているのだと思います。
何気、最後素直に言ってくれるところ好き。
写真集で岸君が2013年辺りのじぐいわのことを態度が気に入らなかったと言っており岸くんはそれに対して自分が子供だったと言っていましたが単純にその当時の彼らは本当に酷かったのではないだろうかと感じています。 岩橋くんはやっぱり魅力的な人なんだと改めて思えました。
17岸くんのこだわるグループが出来たという発言も6人になってもPrincessと呼んでいいのかな?Princessは永遠だから!の発言には正直驚きました。
おふたりとも熱愛の相手が乃木坂46のメンバーという、ここでも仲の良さを発揮しています。
いい年して子どもみたいなんだから。
それだけでキュンときちゃったの。 大賞でも5連覇したし???って言えるけど端にいるとアンチは更に加速するしこっちもアンチの発言とかそうなのかもしれない…って思ってしまうんですよ。
3でもそれだけ好きでも沢山のマイナス意見を目にすれば私が見ているものはそうではないのかもしれないと思い始めるしPrinceの時は岩橋くんがPrinceにもたらしているものとはなんなのだろう。 「 ライブ会場はその場から逃げられないという意識が強くなる可能性がありますし、大人数が集まる現場は不安感も募るので、はじめは避けたほうがいいと思います。
だからPrinceの世界観が確立されて以来の岸くんには沢山驚かされたし勝手にそれに影響を与えたのはPrinceの世界観を確立させた岩橋くんだと思っているから岩橋くんが誇らしくてたまらない。
でもこんなことを言えば岸くんと神宮寺くんのファンの方に怒られてしまうかもしれないけどPrinceの世界観の発端は岩橋くんだと勝手に思ってます。
というのも叩かれやすい要因なのかな。
昨日なんて、急に高い声出し始めるし(笑) 神宮寺の事たくさん知れた気がするよ。
でも色んな意見の中にあるように確かに所詮一のランキングではあります。
見た目や雰囲気、声やキャラなど複数の理由で嫌われてしまうと、メンタル的にも辛いと思いますが、言い換えるとそれだけ目に留まりやすく思わず観察せずにはいられない吸引力があるという証拠だと言えるでしょう。
7だから私は将来的にグループにどうなって欲しいかと聞かれたら 全員がセンターに立てるグループ になって欲しいと答えます。
上手いとか下手とかそういうんじゃなくて彼の 一生懸命な姿が本当に本当にかっこよかった。
岩橋くんだって病になりたくてなった訳ではありません。
岩橋玄樹 神宮寺勇太の仲の良さはラブラブすぎ?喧嘩の原因は?のまとめ 岩橋玄樹さんと神宮寺勇太さんの仲の良さは、まるでカップルのようなラブラブな関係のようですが、もしかしたらそれもビジネス的なものかも・・・と冷静なファンは見ています。
ニックネームは「いわち」。 ただやっぱりどうしても昔の最前線を走っていた岩橋くんが頭の中で蘇ってしまうし難しいこと抜きにしてただ単純に私は岩橋くんが真ん中に立つ姿が好きだったしそれが見たいんですよね。
のメンバーからも仲よすぎだと、突っ込まれてしまうこともあるそうです。
それにそれだけのことを彼は努力してきたし私達ファンが彼を想って投票してきた過去をわざわざ否定する必要なんてないと私は思っています。
特にダンスの上手さに魅せられた訳でも歌の上手さに魅せられた訳でも正直ビジュアルがめちゃくちゃ好きだった訳でも無かった。 ・メンバーをやたら触ったりブリッ子してホモキャラをアピールしているところ ・顔の作りが嫌い ・声が小さい ・すぐお腹壊すとか体力が無さそう ・駅で偶然見かけた時に声を掛けようとしたら無視してサッサと電車に乗っちゃった ・とっつきにくい雰囲気がある などでした。 その中でもキャップは、ちょっと頑張れば誰でも手が届く価格帯のアイテムなのでクロムハーツ・デビューにはおすすめです。
何とか上位に組み込みたい…そういう思いで当時は投票をしていました。 でも私の中で2013年の特別感はすごい。
これ以外の言葉が見つからないくらい最高でした。
それでも現場に行けば岩橋くんしか目に入らないのも事実で無意識に岩橋くんを目で追ってる。